事業実施年度 | H31(2019) |
---|---|
担当窓口 |
総務部 |
事業名 | 別海町カーボン・マネジメント強化設備更新事業(H31-R2) |
事業概要 |
別海町では令和元年度において、福祉施設である別海町老人保健施設(保健センター併設)及び産業施設である別海町酪農工場の照明を更新し、化石燃料及び温室効果ガスの削減に努めるほか、BEMSを導入し、エネルギーの可視化及び効率のよいエネルギー管理を実行する。
設備導入施設:酪農工場、老人保健施設
年間CO2削減効果(見込み): 358.9t-CO2(内、運用改善49.3t-CO2) 総事業費:407百万円 補助金額:203百万円 完成年月:令和3年2月 (事業期間 令和元年7月~令和3年2月) ※記載されている数値は、複数年の計画値となります。 |
事業の先進性・モデル性 | 照明器具は照度シミュレーション等により照明数の削減を検討した上で、現行の蛍光灯からLEDへ更新する。 BEMSは計測データの蓄積、エネルギー消費の見える化を行いながらデータ分析を行い、分析結果を省エネ対策にフィードバックできる「ネットワーク型EMSシステム」を導入する。クラウドサーバーを通じて複数施設のエネルギーを可視化し、一体的に管理することは、近隣市町村では事例がないため、先進的な取組みとして普及を図る。 また、計測データは各種帳票として出力し、改善方法を検討することでPDCA運用管理体制を構築し、別海町エネルギー使用合理化推進委員会全体で共有する。 これらの取組みを近隣自治体が有する類似施設や町内の乳業工場等へのモデル事業として位置づけることで周辺地域への取組の水平展開を図る。 |
カーボン・マネジメント体制の整備計画に基づく実施状況 | |
(別海町エネルギー使用合理化推進委員会) |
|
カーボン・マネジメントに係るノウハウの普及方針に基づく普及実績 | |
近隣自治体が所有する同様の施設や民間施設においても省エネに係る取組みが波及していくよう事業を推進する。 |
H31年度
設備導入施設 | |
---|---|
施設名 | 酪農工場【その他】 |
施設写真 |
|
主な導入設備等 |
照明設備の更新【照明】 本事業によりLEDに更新し利用頻度の高い居室(事務室等)の照明については、無線調光コントローラー(昼間の外光分を検知し、自動制御で調光)を導入した。非調光LED器具と比較し更なる省エネを進める。 エネルギー使用量の制御【EMS】 利用頻度の高い事務室を対象として、デマンド制御及びスケジュール制御に照明器具の調光制御を連動させて省エネを推進した。またBEMSの計測・結果分析は、電灯のほかボイラー室や排水処理施設等の動力も対象とした。 |
設備導入施設 | |
---|---|
施設名 | 老人保健施設【福祉関係】 |
施設写真 |
|
主な導入設備等 |
照明設備の更新【照明】 本事業によりLEDに更新し、また実施設計を行い、施設管理者等と協議を重ね、サービスステーション、訪問看護ステーション、事務室に無調光コントローラーを導入した。今後は非調光LED器具と比較し更なる省エネを進める。 エネルギー使用量の制御【EMS】 利用頻度の高いサービスステーション、訪問看護ステーション、事務室を対象として、スケジュール制御に照明器具の調光制御を連動させて省エネを推進した。また、クラウドサーバーを介して複数施設合わせて管理・制御を実施する。 |