事業実施年度 | H31(2019) |
---|---|
担当窓口 |
生活環境部環境政策課 |
事業名 | 大穂庁舎及び谷田部交流センターにおけるカーボン・マネジメント強化事業(H31-R2) |
事業概要 |
本事業における対象施設は、成果の普及展開を考慮して、同様の設備や使用用途を有している大穂庁舎(交流センター・体育館、保健センターを含む)、谷田部交流センター(保健センターを含む)の2施設を選定した。
設備導入施設:大穂庁舎、大穂交流センター、大穂保健センター、谷田部交流センター
年間CO2削減効果(見込み): 149.3t-CO2(内、運用改善3.5t-CO2) 総事業費:151百万円 補助金額:67百万円 完成年月:令和3年1月 (事業期間 令和元年9月~令和3年1月) ※記載されている数値は、複数年の計画値となります。 |
事業の先進性・モデル性 | つくば市は、6町村が合併してできた市であり、旧町村のかつての庁舎を一部継続的に活用するとともに、市域には17の交流センターが設置されている。本事業においてエネルギー消費量が多い施設である旧庁舎と多くの地域で設置されている交流センターから2施設を選定して実施し、その効果測定を行うことで、類似施設への普及展開を促進することができる。 大穂庁舎は、かつては旧大穂町役場としての機能を有していたものの、町村合併後は窓口機能を一部残して、外部団体が入居している施設であり、照明、熱源設備についても設計当初と異なる使用方法、エネルギー負荷となっている。このことから照明設備については、各事業所の用途に十分な光量を逸脱しないように器具や灯数を再検討し、照度の異なる機器ごとに照度分布図を作成し、機器の選定を行った。既設熱源設備は、灯油をエネルギー源とした吸収式冷温水機であり、高COPタイプの空冷ヒートポンプチラーへ更新することにより大幅な効率改善を目指す。 本事業は、ESCO事業者からの省エネ評価や検証及び技術を取り入れることで、類似施設への運用面での普及展開を促進することができ、運用管理・サポート等のサンプルとし波及に務める。 |
カーボン・マネジメント体制の整備計画に基づく実施状況 | |
事務事業編の対象である全ての長がエネルギー使用状況及び対策、改善状況について四半期に1度、所管の環境管理委員に報告を行い、環境管理責任者は環境管理委員会を半期に1度開催して、部局ごとのエネルギーの使用状況を環境管理委員に確認し改善施策の実施状況の報告を受けるとともに、今後の改善施策の検討及び実施を指示する。また年に1度、市長にエネルギーの使用状況及び改善施策の実施状況を報告し、市長からの指示を受け改善施策の検討を行い環境管理委員に指示をする形式でPDCAサイクルを構築する。 |
|
カーボン・マネジメントに係るノウハウの普及方針に基づく普及実績 | |
毎年市内事業者や周辺自治体等を対象として省エネセミナーを独自に開催しており、先進事業者による取組発表や省エネに関する国等の支援事業の紹介を実施してきた。本事業を実施した際には、つくば市が省エネセミナーにおける発表者となり周辺自治体や民間事業者に効果や手法等を紹介することで、直接的に普及促進を図ることができる。 |
H31年度
設備導入施設 | |
---|---|
施設名 | 大穂庁舎【庁舎関係】 |
施設写真 |
|
主な導入設備等 |
照明設備更新工事【照明】 トップランナー水準の発光効率以上の照明器具を可能な限り導入する。定格寿命経過時の光束維持率が高い照明器具を導入し、改修機器の消費電力量を系統ごとに分単位で計測し、効果の検証を実施した。また点灯時間の短い階段等に人感センサーを導入し、消し忘れを防止した。 |
設備導入施設 | |
---|---|
施設名 | 谷田部交流センター【庁舎関係】 |
施設写真 |
|
主な導入設備等 |
照明設備更新工事【照明】 トップランナー水準の発光効率以上の照明器具を可能な限り導入する。定格寿命経過時の光束維持率が高い照明器具を導入し、改修機器の消費電力量を系統ごとに分単位で計測し、効果の検証を実施した。 |